誰でも歌える    誰もが歌える

2009年の活動


2009年12月23日(日)<歌う忘年会>
場所 プーク練習会場にて
時間 8時〜10時15分
会費 0円 持ち寄り
演奏 9グループ+独唱

乾杯その1 乾杯その2
たくさんの料理は女性の手作り 演奏に聴き入っています
フルート3重奏とピアノの演奏 のりのりのアラフォーグループの演奏
八ヶ岳山麓合唱隊 即席ベル演奏はクリスマスにぴったり


祝日なので合唱の練習は5時から8時までにずらして、8時から10時が忘年会です。
会費制ではなく、持ち寄り。
女性がおにぎりや得意な料理(まるでパーティーのような…)、男性は、自分と女性の飲み物を中心に持参しました。

恒例の飛び入り演奏は9グループ。うち器楽演奏が2グループで、フルートグループは3名とピアノ。ハンドベルグループもありました。


2009年12月6日(日)<くさぶえの30歳を祝う会>(「サロン・ド・パッサージュ」にて)

東京メトロ有楽町線「江戸川橋」徒歩2分「ピアノパッサージュ」のレンタルスペースにて
 当日は「30周年記念誌」を販売しました
準備 9時半〜12時半
受付 12時半〜13時
祝う会 13時〜16時半
片付け 16時半〜17時

全体の雰囲気(奥の左に司会が二人) 中央に沢山のお菓子や飲み物を準備
誕生ケーキのカットシーン 30年前の写真を貼りだしています
女声演奏 男声演奏
内田先生の指揮で 入口と看板

 

 1 いつか風のように 団歌?
 2 Birthday Song をあなたに くさぶえ30歳を祝って
 3 鳥の歌
 4 夜のうた
 5 花をおくろう かんちゃんのお母さんに贈る
 6 希望の島、オレーグ公 男声合唱
 7 柳河 男声合唱(ふきのとうの男声と合同演奏)
 8 エーデルワイス、小さな木の実 女声合唱(ピアノ伴奏とフルート2本によるの間奏伴奏付き)
 9 森をつくろうよ 元ピアニストSさんの伴奏で

「くさぶえ創立30周年を祝う会」とか「くさぶえ30歳の誕生会」とか、簡単に「祝う会」等いろいろな呼び方で、統一しなかった?会です。中央に軽食を準備してのパーティー。女性陣の作った飾りを使って、全員で会場作り。祝う会にふさわしい会場に大変身です。
創立から30年間の中で、「くさぶえ」を支えて頂いた方や、ムジカ、現在交流してくださっている合唱団の方や元団員の方々をお招きして、楽しい会となりました。
団員それぞれの30年前の写真をスライドショーとしてユーモアを交えて披露したり、誕生ケーキを歴代の運営委員長でカットしたり、お祝いの一言を来賓の方から頂いたり、合唱も折り込み、あっという間の3時間でした。


2009年11月1日(日)<梨狩りと早乙女温泉>(日帰りバスツアー第4弾)

温泉の正面でパチリ アルコール付きでおいしく頂きました
大きいのを選んで キクー!!

今回は参加人数が少なく、バスではなく乗用車をレンタルしてのお出かけです。全8名。

「梨狩り」は梨が大きいので食べ放題ではなく、もいだ梨を買い取るのですが、大きい分値段も高いのです。
行きはスムーズで時間の余裕があり、運転手のサービスで少し遠回りして、日光の有名な杉並木の下を走りました。
昼食は宇都宮なので?「中華」。回転テーブルを囲んで、おいしく頂きました。
「早乙女温泉」のお湯は良かったのですが、ふる〜い温泉なので、露天もなく、結局併設された休憩場での宴会時間の方が長かったかも。でも、のんびりとまったりと過ごせて、よかったですよ。
道の駅で買い物をしてから帰途に。頭ほどの大きさのきれいな菊を食用として買った人2人。おいしく食べたのでしょうか。毎度おなじみの雨は、今回も帰途についてから。


2009年10月12日(月・祝日)<第16回演奏会>練馬文化センター(小ホール)
☆合唱団くさぶえ創立30周年記念演奏会☆

 

演奏会の内容アンケート


2009年10月3日(土)<音楽コーラスのつどい>新宿文化センター(大ホール)

 1  グランド電柱
 2  鳥の歌

演奏会前の度胸付けと苦手意識克服の為の選曲です。ユニホームを着たのですが、肝心の写真が有りません。
恒例の事前の1時間リハーサルの甲斐あって、声がよく出ていたとの評判でした。
「鳥の歌」は、途中でズッコケル事もなく、楽しく歌えましたね。


2009年7月26日(日)<玉原ラベンダーパークとブルーベリー狩りと桃狩り>(日帰りバスツアー第3弾)

ラベンダーより美しい団員? 暑いのは気温よりも仲
原田農園にて昼食 桃狩りの前の試食(ナイフを渡され各自で剥く)
2個づつ持ち選り用に収穫 こっちの桃の方が美味しいよ〜!
ブルーベリーを1パックに山盛り「採ったどー!」 「道の駅」で野菜を仕入れて、さあ帰ろう
1日遊んで歌って満足の車内 新宿にて優良ドライバーの慰労会

 子供2人を含めて15名のツアーでした。窮屈でもなく乗り心地は最高。雨を心配していたのに、暑くて暑くて、半袖の人は腕が焼けましたね。
 玉原では多くの人がラベンダーアイス食しました。Oチャンのお嬢さんは、フォトコンテストに応募するというカメラマンにモデルを頼まれて、お父さんの臨時照明助手もがんばってました。
 1箇所で2度美味しい「原田農園」の桃狩りとブルーベリー狩り。結構楽しめましたねぇ。ブルーベリーは同じ色付きでも甘かったりすっぱかったり木によって違い、選別は各自の舌で…
 最後に道の駅で野菜を購入。キュウリ、トウモロコシ、小さいカボチャなど。
前回と同様、帰途についたら、大雨に!。


2009年6月13日(土)<新宿合唱祭>新宿文化センター(大ホール)

3列のバラバラ位置です(32名) 反省会?は新大久保の「かんちゃん」で…

今回は、出番前7分のリハーサル以外に、定着してきた1時間のリハーサルは、昨年の会場が取れず、いつもの練習会場であるプークの5階を借りて行いました。並びはくさぶえ独特のバラバラ立ち位置。100%は出し切れませんでしたが歌う気持ちは伝わったようで、そんな講評も頂きました。

 1  フィンランディア
 2  祖国

2009年5月2日(土)〜4日(月)<春の合宿>演奏会前合宿
河口湖「リゾートイン民宿伏見」にて

「いつか〜わたしたちのー」の「い〜」でパチリ お楽しみ! 2日目夜の懇親会スタート
新婚ほやほやさんのケーキ入刀です 初参加の団員は歌の披露 その1
初参加の団員は歌の披露 その2 数年ぶりに見るマジックショー
歌好き男声たち 歌好き女声たち
真夜中の男声たち。元気ですねぇ くさぶえ専用宴会列車

10月の「30周年記念演奏会」前の合宿です。最後まで歌詞付けが残っていた「あい」と女声合唱の「沖縄のわらべうた」を、2日間で仕上げ、3日目には通しで演奏しました。約30曲の演奏で、時間的にも厳しく、男声合唱、女声合唱と愛唱歌2曲を割愛して演奏してみました。「蹄鉄屋の歌」は、厳しい現状を認識しましたが、演奏会の全体像が見えた合宿となりました。時間の余裕のない合宿でしたが、3月末の「総会」で、全員の声を聞けなかったので、2時間余りをかけて団員一人一人の思いを聞き、大きな収穫となりました。これから5ヶ月、最上の演奏が出来るよう努力して行きましょう。先生方を含めて31名の参加でした。


2009年4月4日(土)<『くさぶえ』創立30周年記念日の花見>
東工大キャンパスにて 12時〜17時
ジャスト満開! 場所はこの奥だ
参加者が増えるたびに「かんぱーいっ」 ちょうどよい混み具合!
「正面が特等席だよ〜」 背景老木満開桜宴会後遠近法的集合写真

満開の桜です。昼前に担当から「場所取り失敗」との連絡。で、どんなへんな場所かとメイン開場の端っこの方を探していたら、「まあ、良い場所じゃあございませんか。」
Yさん手作り料理もいっぱい、みんなの持ち寄りのおつまみもいっぱい、たくさん飲んで食べました。現役2家族、OB1家族も合流し、夕方まで楽しみました。チラッと雨が落ちてきたのをきっかけに片づけて集合写真を撮り解散。一部の方は2次会へ。
30年前の写真を見て、その若さに驚きましたが、1曲も歌が出なかったのが残念です。決して歌いたくないわけではなく、騒音条例を遵守しただけですよね。(つっこみ。くさぶえの歌は騒音かっ!)


2009年3月1日(日)<ムジカ交流のひろば>
国立オリンピック記念青少年総合センターリハーサル室にて
ワイドに並んでの『KUSADANGO』デビューです (講座の中村さん提供)

 『KUSADANGO』は、合唱団くさぶえの男性有志による“男声合唱隊”です。漢字で表記すれば「草男子」です。ムジカの催し物に参加して、デビューさせて頂きました。
なかなか男声だけで集まる時間がとれずに、まともな練習は、当日の午前中に2時間たっぷりやり、本番にのぞみました。もちろん?ミスも有りましたが、男声合唱の魅力のほんの一部は表現出来たのでは‥と思っています。ちょっと見づらいですが「くさ」と「だんご」のバッチを交互に付けています。マネージャーの手作りです。

 1  いざたて戦人よ
 2  柳河

 


        
inserted by FC2 system